「いちおう女性ものですが」~小紋を男性用に~
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
最近はものすごく
きもののお直しの仕事が多いです。
それ自体はやりがいがあります。
古いきものがよみがえって
お客様に喜んでいただけるから…。
ただ、それだけではしんどいです。
それをしながらも
新しい商品も売っていきたいです。
本日お買い上げいただきました。
女性用にしてはちょっとシックな小紋です。
江戸小紋っぽいです。
これはスクリーンとよばれる
機械捺染の小紋
伊勢型紙の江戸小紋とは
違います
とはいえ素敵なきものです。
このきものを
お茶をやられる男性の方に
お買い上げいただきました。
最近の女性のきものは
生地巾が広くなっているので
そんなに大きくない方であれば
大丈夫です。
こういう柄です
いいですねぇ
5月にお召しになりたいとの
ことでした。
お茶の世界は10月から5月までは
袷ということを割とやかましく言います。
それで、このきものは
袖口と裾には裏をつけて
胴には裏地を付けない
胴抜き仕立にすることにしました。
出来上がりが楽しみです。
関連記事