「朝市の花屋さんで」
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
本当に恥ずかしながら
今頃棚の商品を夏物に
入れ替えました。
でも最近夏物を見るたびに
思います‥
これ盛夏には着ないよなぁって‥
これだけ暑くなると
夏のきものは着づらいですね。
だから昔は7月、8月に
絽や紗のきものを着ることに
なっていましたが
もう6月から絽を着ても
いいと思っています。
逆に盛夏の結婚式などは
暑くても式場内で袷を
お召しになることも多いようで
フォーマルな夏のきものは
出番が少なくなってきているかも
しれません。
さて、今朝は仏花を買いに
宮川朝市まで
いいお花がお値打ちに買えます。
仏花と一緒に妻が買ったのがコチラ
シャクヤクの花です
美しい女性を表現した言葉で
「立てば芍薬、
座れば牡丹、
歩く姿は百合の花」
というのがありますが、確かに
シャクヤクは美しい。
見ていて気持ちがいいです。
そして本日
最後のゆかたが上がってきました。
2月に見て発注しているので
どんな柄だったか忘れていました。
あぁこれでした
白の地が涼しげです
ゆかたはひと柄一反しかないので
お早めにご覧ください。
関連記事