「おススメの講演会」~倫理経営講演会~
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
毎年お祭りで采女(舞姫)の女の子の
装束を担当しています。
小学校3年生くらいでやり始めて
最後は中学校3年生まで。
途中でぐっと大きくなる時期があって
緋袴の長さを調節したり、
装束を大きなものに替えたりと
意外と手間がかかります。
でもせっかくの機会ですし
将来子どもたちにとって
山王祭がいい思い出になって欲しいと
思うので、ちゃんとやらねばと
気を引き締めております。
さて、来月開催される講演会のご案内です。
主催は飛騨高山倫理法人会です。
経営者の方にはぜひ聞いていただきたい
お話しになると思います。
講演の講師は
金沢芝寿しの
梶谷普弘(かじたにゆきひろ)会長です
関連記事