「一週間の振り返り」【2024.03.25-30】

bombee3

2024年03月31日 19:37

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


先ほど大阪から戻ってきました。
3月最終のおやすみで、気候も良いせいか
高速道路のサービスエリアはいっぱいでした。


それにしても、息子の住む大阪の茨木では
外国人らしき人はほとんど見なかったのに


山の中に帰ってきたら
溢れるほどの外国人観光客(笑)



大阪へのベッドタウンで
周りはほとんどマンション
高山とはずいぶん風景が
違うなぁ…。


やはり育った環境で
人間も変わるよねぇと
妻と話しておりました。





先ほど送られてきた
夕食の写真
息子が作ったそうです




ご飯は妻が炊いたそうですが
(ご飯も息子が炊いたそうです。まぁ炊くのは炊飯器(笑))
これだけできれば大したものです。


これで、家族で自炊できないのは
私だけ…




元気に過ごしてもらいたいものです。
朝ちゃんと起きろよ(笑)



それでは一週間の振り返りです。



2024/03/25







「ためた宿題をやりました」~経理の入力~


2月、3月は未入力でした。
これをやらないと月次決算が出ないわけで
ちゃんとやろうと反省しました。






2024/03/26







「お手持ちのきものをお預かり」


お客様からご相談を受けて
きものを拝見しました。
古いたとう紙を替えて
写真も付けてお返ししました。
【有料ですが】






2024/03/27







「面倒くささとの闘い」~後片付け~



つい明日でいいやと
先延ばしにしてしまいがちな
後片付けですが、やはりその日のうちに
片付けると、翌日のスタートが違いますね





2024/03/28







「売れないのではない!」~価値を伝えていないだけ~



商品が売れないのは、単に価格が高いから
というわけではなく、その商品の持つ価値を
お客様にきちんと伝えていないからだと
教えられています。







2024/03/29







「全くその通り」~明日はお休みします~


明日大阪に行くのでお休みします。
日めくりカレンダーの言葉
「変えられるのは私の心」
まさにその通り!





2024/03/30







「大阪へ」~息子の出発~


息子と妻を乗せて、大阪の住まいに
向かいました。
いよいよ新生活の始まりです。

関連記事