「一ヶ月コーディネート」【令和5年01月】

bombee3

2023年02月03日 22:23


にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!


お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com



ポリエステルの裃についてはこちら

ママ振りリメイクに関してはこちら



=====================


いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


本日は節分。
いよいよ明日からは暦の上では春ですね。


皆様は恵方巻き食べますか?
我が家では食べません。

あんな大きな巻寿しを
無言で一本食べるのはナシ!
という妻の意見に

私も同感でして



今夜はイワシでした。

日本酒合う!


1月は一週間ほどお休みをいただきましたが
一か月の振り返りです。



2023/01/01

「一週間コーディネート」【R04.12.26~12.31】









2023/01/02

「本日より初売」









2023/01/03

「初売終了」









2023/01/04

「一ヶ月コーディネート」【令和4年12月】









2023/01/05

「すずめの戸締り見てきました」









2023/01/06

「最近車中で聴いているもの」~論語のCD~









2023/01/07

「毎週日曜日のお楽しみ」









2023/01/08

「一週間コーディネート」【R05.01.02~01.07】









2023/01/09

「3件のママ振り注文」









2023/01/10

「友禅の打敷(うちしき)」









2023/01/11

コラム広告「きものエッセンス163」◆年の初めに【令和5年】◆









2023/01/12

「日枝雅楽会新年会」









2023/01/13

「色無地のご注文」~紋意匠の生地~









2023/01/14

「実は40万回再生」~ひとりで着られるきものの着付け~









2023/01/15

「一週間コーディネート」【R05.01.09~01.14】









2023/01/16

「裃上がってきました」










2023/01/17

「何度読んでもドキッとする」~万人幸福の栞第13条~









2023/01/18

「論語で気に入った言葉」









2023/01/19

「これ絶対温いやつ~♪」~防寒草履~









2023/01/26

「やられました」~私もコロナ感染~









2023/01/27

「気になっていた片付け」~スッキリした!~









2023/01/28

「やっと解放」~陰性になりました~









2023/01/29

「二週間ぶりの一週間コーディネート」【R05.01.016~19 / 01.26~28】









2023/01/30

「今月の月刊さるぼぼ広告」&朔日市









2023/01/31

「半衿付け喜んで承ります」








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◆都屋HPはこちら





◇【2022年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年06月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2022年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
















































関連記事