「演奏会リハ」

bombee3

2022年12月03日 22:11


にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!


お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com



ポリエステルの裃についてはこちら

ママ振りリメイクに関してはこちら



=====================

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


昨夜は終了後、あとふき(打ち上げ)があり
非常に盛り上がって、今日は寝不足


昨日のことを少し


昨日は午前8時40分に迎えに来てもらい
国府のさくらホールへ。


午前中は会場設営。
少し早めに昼食をとり


午後1時より、リハーサル
入場、退場の仕方と
実際に演奏をしてみました。



其駒(そのこま)という神楽歌を
みんなで唄っています



初めて打ち物に挑戦



舞楽抜頭(ばとう)の様子
舞人は犬山の女性の方




写真は大溝将生さんが撮ってくれました。
大溝君ありがとうございます。



本番の写真もいただいたら
アップさせてもらいます。


関連記事