「さぁこれはどうでしょう」〇✕コーディネート【No.10】

bombee3

2022年10月24日 23:31


にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!


お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com



ポリエステルの裃についてはこちら

ママ振りリメイクに関してはこちら



=====================


いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


昨日は早朝から出かけて
日帰りで京都まで行ってきたのですが
意外に疲れはなく、元気に過ごせました。


最近気をつけていること!

それは、「食事の時以外に食べない!」
ということです。


私は卑しい系(笑)なので
ついついおやつを食べてしまう人間だったのですが


空腹の時間を作ることが体には
とてもいいということを聞きまして


その実験を始めたのです。
実験も一週間もやると
癖になってきました。


だから、お茶やコーヒーを
飲むことがあっても、お菓子は食べません。


今までものすごく眠くなることがあったのですが
それが少なくなりました。


歯磨きをしても、前ほど歯の間に
汚れがたまらなくなりました。


じゃぁ甘いものは全然食べないのかって?

大丈夫、食後にすぐいただいております(笑)




前置きが長くなりましたが
本日の〇✕コーディネートです。



正しい装いはどちらでしょう?














正解の前に


どちらが素敵だと思いますか?


私はどちらも素敵だと思います。






そう


正解は①②






このきものは小紋です。




小紋なのですが、カジュアルな雰囲気ではなく
セミフォーマルな雰囲気です。

ですから袋帯を合わせても上品なのです。
江戸小紋のような雰囲気といえます。


そんなわけで
本日のコーディネートは2つともご紹介します。


本日のコーディネート①





==================

◇小紋きもの
¥278,300
【お仕立て上がり・税込】

◇明綴(みんつづれ)袋帯
¥709,500
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥11,000【税込】

◇帯揚げ
¥33,000【税込】

◆合 計
¥1,031,800
【お仕立て上がり・税込】


==================


本日のコーディネート②


このきものに帯だと少し温かみが欲しくなりました
帯締めと帯揚げで色気が出たと思います




==================

◇小紋きもの
¥278,300
【お仕立て上がり・税込】

◇名古屋帯
¥203,500
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥12,100【税込】

◇帯揚げ
¥16,500【税込】

◆合 計
¥510,400
【お仕立て上がり・税込】


==================

帯合わせがしやすく、着る機会が多いきものになります。
おススメです!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◆都屋HPはこちら




◇【2021年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年06月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






関連記事