「人生には待つことが多い」

bombee3

2022年07月09日 23:59


にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!


お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com

=====================




いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


今日は娘の誕生日でした。
先日も書きましたが7月生まれ多いように
思います。


私どものお客様にも7月9日生まれの方が
3名いらっしゃいます。




息子は部活の遠征でしたので
夜は娘の誕生祝と称して
妻と二人で出かけました。


あと2年すると
毎日この状態か…




本日の倫理研究所の
日めくりです。


とても好きな言葉




私はどちらかといえば
思い立ったらすぐしないと…
という感じです。


でもやはり準備は必要だし
その時期ではないということもあります。


だからといって何もせずに
時を過ごすのではなく
今できることをしながら
その時を待つという姿勢を
持ちたいものだと


月に一度反省します。
(日めくりですので…)

関連記事