一ヶ月コーディネート」【令和4年01月】
=====================
コーディネート相談承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
=====================
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。
2月に入りました。
少しずつ日も長くなっています。
蔓延防止等重点措置のせいで、観光客も少なく
飲食店も思うような営業ができませんが
元気を出して過ごしていきたいですね。
今月もよろしくお願いします。
さて、先月一ヶ月のブログをまとめて振り返る
一ヶ月コーディネートです。
ご覧いただければ幸いです。
「福袋の中身ご覧ください」
「初売り」始まりました!
「お年賀」
「米沢の紬たち」~今度は紬の展示会です~
「一ヶ月コーディネート」【令和3年12月】
「今年初めての一日2コーディネート【No.23】」
~付け下げ&袋帯~
「米沢の紬」ってどんな紬?
「昨日ご紹介した紬」
一日2コーディネート【No.24】
無地紬&名古屋帯
「週間コーディネート」~二週まとめて~
【令和3年12月27日〜令和4年01月08日】
「お正月も今日まで」
「米沢の紬のコーディネート」
「吹き初め」~日枝雅楽会~
「いよいよ明日から」
「米沢の紬たち」始まりました
「米沢の紬たち」終わりました
「週間コーディネート」
【令和4年01月10日〜令和4年01月15日】
「展示会を終えて」~今年の取り組み~
「たまった宿題」~経理入力作業~
「別格の呉服店」~問屋さんのお話しから~
「年末に納品したお直し」
「季節を先取りして」~一日2コーディネート【No.25-1】「素描き梅訪問着&袋帯」
「季節を先取りして」~一日2コーディネート【No.25-2】「素描き梅訪問着&袋帯」
「週間コーディネート」
【令和4年01月17日〜令和4年01月22日】
「今日は母の祥月命日」
「ちょっと早いけど来月の予定です」
~草履展の開催~
「過去販売した草履」
~一日だけの草履屋さん来月開催~
「草履展DM」
「コラム広告きものエッセンス152」
~15回目の草履展~
「妻が褒めてくれたコーディネート」
~秩父銘仙&名古屋帯~
「週間コーディネート」
【令和4年01月24日〜令和4年01月29日】
「ようやく作成ニュースレター」
~都屋だよ!り3号~
関連記事