「春らしく」一日1コーディネート【No.140】加賀友禅付け下げ&袋帯[F]

bombee3

2019年02月17日 07:49


にほんブログ村
↑ 多くの方にご覧いただきたいです ↑
ご支援よろしくお願いします



本日のコーディネートは加賀友禅です
訪問着として仕入れましたが、柄付きの感じは
付け下げといえます



前回のコーディネートはこちら
白っぽい帯はすっきり合いますね





今回のコーディネートはこちらです
春先ですので、桜の帯を合わせました






春らしさが出ますね


あっ、帯揚げも桜の柄だった…



============================

◆加賀友禅付け下げ      ¥480,000【お仕立て上がり・税込】

◆袋  帯             ¥535,000【お仕立て上がり・税込】

◆帯  締             ¥25,000【税込】

◆帯 揚 げ             ¥15,800【税込】

============================


この商品に関するお問い合わせは「オーナーへメッセージ」からどうぞ!


◇都屋HPはこちら

◇【2018年10月】のコーディネートはこちらからどうぞ

◇【2018年11月】のコーディネートはこちらからどうぞ

◇【2018年12月】のコーディネートはこちらからどうぞ






バックナンバー
2018/12/26
にほんブログ村↑ めざせカテゴリー内1位 ↑ご支援よろしくお願いしますいよいよ明日から子どもたちが冬休みです最近は前期、後期制だそうで、今日は終業式もなく普通に6時間目まで授業をしてから帰ってきました不思議だ…本日は加賀友禅の訪問着の図案では非常に珍しい鶏のガラ、間違えました…



・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています

DVDの無料配布は終了しました



にほんブログ村
↑ 多くの方にご覧いただきたいです ↑
ご支援よろしくお願いします


関連記事