「フォーマルな場にもいけそうですが」一日1コーディネート【No.106】
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします
本日も一日1コーディネートをご覧いただきまして
ありがとうございます
上品な色合いの小紋です
優しい色使いですね
前回はこのように合わせました
くわしくはをご覧下さい
今回は洒落袋帯を合わせました
袋帯にすると格調高くなりますね
かちっとしたフォーマルの帯を合わせると、フォーマルの場でも
いけると思います
============================
◆小紋きもの ¥275,000【お仕立て上がり・税込】
◆袋 帯 ¥265,000【お仕立て上がり・税込】
◆帯 締 ¥16,800【税込】
◆帯揚げ ¥17,600【税込】
============================
この商品に関するお問い合わせは「オーナーへメッセージ」からどうぞ!
◇都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートはこちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートはこちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートはこちらからどうぞ
バックナンバー
2018/11/22
にほんブログ村本日のきものと帯は凝っています。無地の紬ではありますが、紬糸なのに綾織りで亀甲の地模様があります。これで見ても細かくてわかりませんね。いずれにしても手間のかかる仕事をしています。帯はつづれ織りの柄の上に銀糸で刺繍を入れているのです。クリスマスの時期(ちょ…
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
DVDの無料配布は終了しました
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします
関連記事