都屋「きものエッセンス」
「お正月なのでおめでたいきものを」一日1コーディネート【No.94】黒留袖&袋帯[F]
bombee3
2019年01月02日 21:47
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします
おかげさまで本日の初売りには
多くの方にご来店いただきました
誠にありがとうございます
明日もあさ10時から夕方5時まで開催しております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お正月なので、振袖の次は留袖です
私どもの最も自信のある商品です
東京友禅の黒留袖
糊糸目友禅という本加工の商品です
前です
後ろです
上前のアップです
友禅が多色ですので、帯はスッキリ本金箔手機の袋帯です
=========================
◆黒留袖 ¥1,800,000【お仕立て上がり・税込】
◆袋 帯 ¥915,000【お仕立て上がり・税込】
◆帯 締 ¥32,400【税込】
=========================
この商品に関するお問い合わせは「オーナーへメッセージ」からどうぞ!
◇都屋HPは
こちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ
バックナンバー
2018/11/10
一日1コーディネート【No.41】小紋&袋帯でセミフォーマルに
典型的な小紋のきものです。こういうきものは、帯とけんかしやすいです。つまり、きものと帯のコーディネートが難しくなります。袋帯でセミフォーマルな装いにいけそうなものがありました。==============================◇小紋きもの ¥…
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
DVDの無料配布は終了しました
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします
関連記事
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「凝った紬のコーディネート」
「帯はフォーマルっぽいけど紬と」~長男行きました~
「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~
「ちょっと前の紬に最近の帯を」~十日町紬&染め名古屋帯~
Share to Facebook
To tweet