「福袋のコーディネート」一日1コーディネート【No.92】刺繍付け下げと名古屋帯[F]
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします
いよいよ今年も残すところあと2時間を切りました
師走もあっという間でしたが
今年は、納戸の整理整頓ができて
気分的にスッキリしました
来年は常に不要なものを処分していきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のコーディネートは
来年(といってもあと少しですが)1月2日・3日の
初売りに出します福袋の中身をご紹介します
薄色の刺繍の付け下げです
これにフォーマルの名古屋帯を合わせます
帯締めは刺繍の色のピンクをとり
帯揚げは名古屋帯に合わせてみました
=============================
◆刺繍付け下げ ¥132,000【商品代のみのお値段です】
◆名古屋帯 ¥138,000【お仕立て上がり・税込】
◆帯 締 ¥28,000【税込】
◆帯 揚 げ ¥9,000【税込】
=============================
合計¥307,000になりますが、これを10万円の福袋に入れます
(きものには加工代が含まれておりません。
裏、仕立代など別途かかります。ご了承ください)
この商品に関するお問い合わせは「オーナーへメッセージ」からどうぞ!
◇都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートはこちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートはこちらからどうぞ
バックナンバー
2018/11/08
東京友禅の訪問着です。東京のきもの作りは大変だと聞いています。職人さんも少なく生産もかなり減っていますので、貴重な商品です。本金箔手機の帯を合わせました。====================================◇東京友禅訪問着 ¥1…
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
DVDの無料配布は終了しました
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします
関連記事