一日1コーディネート【No.79】小紋のきもの&博多八寸帯[C]
にほんブログ村
↑ おかげさまでカテゴリー内1位になりました ↑
今後ともご支援よろしくお願いします
本日第16回きもの塾を開催しました。
こじんまり、アットホームな雰囲気でできました
せっかく博多織を勉強しましたので
本日は博多帯です
(まるで予告先発のよう)
帯が引き立つコーディネートです
=============================
◆小紋きもの ¥205,000【お仕立て上がり・税込】
◆博多八寸帯 ¥217,200【お仕立て上がり・税込】
◆帯 締 ¥19,000【税込】
◆帯 揚 げ ¥13,200【税込】
=============================
この商品に関するお問い合わせは「オーナーへメッセージ」からどうぞ!
都屋HPはこちら
【2018年10月】のコーディネートはこちらからどうぞ
バックナンバー
2018/10/26
毛万筋(縞)の江戸小紋です。でも、このくらいで見ると無地にしか見えませんね。生地はちりめん地。ちりめんというのは表面にボコボコ、ザラザラしている「シボ」といわれるものがあります。このシボがあると、型染めはやりにくいです。そんなわけで、ちりめん地の江戸小紋は珍しいの…
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
DVDの無料配布は終了しました
にほんブログ村
↑ おかげさまでカテゴリー内1位になりました ↑
今後ともご支援よろしくお願いします
関連記事