一日1コーディネート【No.71】本塩沢きもの&お洒落袋帯[C] 

bombee3

2018年12月10日 20:55


にほんブログ村
↑ おかげさまでカテゴリー内1位になりました ↑
今後ともご支援よろしくお願いします





おかげさまで、「一日だけの草履屋さん」Vol.13 
一日目無事終了しました



本塩沢の無地のきものです

本塩沢は塩沢御召とよばれることもあり、

ざらっとした手触りが心地よいきものです

その風合いから単衣向きともいわれます




織物とはいえ無地のきものですので、縫いの一つ紋を入れて

略礼装としてお召しになっていただけます。


今回はカジュアルな装いです



オシャレなな袋帯を合わせてみました




帯揚げは珍しい友禅の帯揚げです




==============================

◆本塩沢きもの    ¥214,000【お仕立て上がり・税込】

◆袋  帯       ¥265,000【お仕立て上がり・税込】

◆帯  締       ¥28,000【お仕立て上がり・税込】

◆帯 揚 げ     ¥26,000【お仕立て上がり・税込】

==============================
都屋HPはこちら

バックナンバーです
2018/10/18
本場結城紬の無地です。無地は柄のきものよりはコーディネートしやすいです。こんな風に合わせてみました。帯揚げが個性的です。ワイングラスが地模様なのです。============================◇結城紬無地きもの  ¥468,000【お仕立て上…



・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています

DVDの無料配布は終了しました


にほんブログ村
↑ おかげさまでカテゴリー内1位になりました ↑
今後ともご支援よろしくお願いします


関連記事