一日1コーディネート【No.61】久米島紬&辻が花名古屋帯[C]

bombee3

2018年11月30日 20:58


にほんブログ村

↑ カテゴリー内1位を目指しています ↑
ご支援よろしくお願いします


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日ほんの少しの間ですが、ブログ村「呉服問屋・呉服店」カテゴリー内で
1位になりました。
今後はずっと1位でいられるようにがんばります。

ここでずっと1位の東京都小平市の「京や」さんは
8年間以上毎日コツコツとブログを更新していらっしゃいます。

きっと、そういうスタンスでご商売をされていらっしゃるのだと
思います。立派です。見習おうと思います。

京やさんのブログはこちら


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて、本日のきものは、久米島紬です。

昔ながらの柄は、一見野暮のように感じますが

実はとっても素敵です!





このきものに

辻が花の染帯を合わせました。





私が合わせると、どうしてもこういうコーディネートになります。





===================================

◆久米島紬きもの      ¥406,000【お仕立て上がり・税込】

◆名古屋帯          ¥243,000【お仕立て上がり・税込】

◆帯   締          ¥18,000【税込】

◆帯 揚 げ          ¥14,300【税込】

===================================
都屋HPはこちら


バックナンバーです
2018/10/08
ご存じのようにこのきものは黒留袖です。親族の結婚式にお召しになります。最近はレストランウェディングが増えて、仲人を立てずに結婚式を行うので留袖姿がぐっと少なくなりました。写真は加賀友禅の黒留袖。作者は柿本市郎さんです。ご覧になっていただいてわかるように、加賀友…





 

にほんブログ村

↑ カテゴリー内1位を目指しています ↑
ご支援よろしくお願いします


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています。

現在はDVDの無料配布は終了しております。


関連記事