「綿小紋の装い」~本日のコーディネート~
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
本日飛騨高山倫理法人会では
年に一度の地域清掃でした。
会場のひだホテルプラザ周辺の
ゴミ拾いをするのですが
高山の街はきれいですね!
皆さんきれいにしていらっしゃる。
それでも各々いろいろなゴミを
拾ってきました。
会場のひだホテルプラザさんは
火曜日から明日まで
休館にもかかわらず
私どものために
その時間だけ開けて
くださいました。
かかる経費のことを考えると
休館ですと断ってもいいところを
快く開けてくださって恐縮です。
ひだホテルプラザの皆さんと
井ノ下社長に感謝です。
さて、一日遅れでウインドウ更新です。
これは、ゆかたというよりは綿小紋。
ゆかたとしてももちろんお召しになって
いただけますが、生地がしっかり
しているので単衣のきものの時期が
よさそうです。
このきものに、いかにも夏らしい
帯を合わせました。
このざっくり感がいい
涼しさを感じる帯です
================
◇綿小紋きもの
¥114,400
【お仕立て上がり・税込】
◇真綿紗夏帯
¥214,500
【お仕立て上がり・税込】
◇帯締め
¥19,800【税込】
◇帯揚げ
¥16,500【税込】
================
遠慮なく
「きものを直して
欲しいんですが…」
とおっしゃってください!
0120-29-0132
関連記事