「ちょっと味気ないかな?」一日2コーディネート【No.19】江戸小紋訪問着&袋帯

bombee3

2021年12月08日 22:28

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。


久しぶりの一日2コーディネートです。
どのくらい久しぶりかと言いますと
前回が11月18日です。


この週から毎日2時間雅楽の笛の練習を
しておりました。


だんだん余裕がなくなっておりました。



いざ再開しようとすると、意外に手間がかかる…



いやいや、そんなことは言ってられません!


本日より再開します。


今日のコーディネートは、平織りの紬地に江戸小紋を染めた
訪問着です。



上前です





上前から脇にかけて雪輪の柄が素敵です




この柄を見て帯を選んだのですが


ところが

何と

後ろには柄がない



本日のコーディネートその1です。


ちょっと味気ないんですよね




本日のコーディネートその2です。


まだこちらの方がいいように思います





===============

コーディネートその1

◇江戸小紋訪問着
¥707,000
【お仕立て上がり・税込】

◇袋帯
¥225,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥17,600【税込】

◇帯揚げ
¥9,900【税込】

◆合 計
¥959,500
【お仕立て上がり・税込】


===============

コーディネートその2

◇江戸小紋訪問着
¥707,000
【お仕立て上がり・税込】

◇袋帯
¥372,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥17,600【税込】

◇帯揚げ
¥9,900【税込】

◆合 計
¥1,106,500
【お仕立て上がり・税込】

===============


もう少し違う帯を持ってきたいので
これは明日の宿題にします。



にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

コーディネート相談承ります!

お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com

=====================







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◆都屋HPはこちら



◇【2020年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年06月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



関連記事