「一日2コーディネート」【No.7】江戸小紋&袋帯

bombee3

2021年10月12日 22:12

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。


ここ二日ほどはワクチン接種のせいか
夜に微熱が出まして
起きても少しだるい感じでした。


おかげさまで、元に戻ったようです。


ここ最近、昼食後猛烈に眠くなり
15分の仮眠がくせになっておりましたが、
今日はいつもより遅く起きたこともあり
仮眠をやめました。
やはりくせにするのはよくありません。

お酒と一緒




さて、本日は江戸小紋です。
父は黒地の江戸小紋は
不祝儀用におすすめしておりました。




こんな感じです。




とってもいいのですが、せっかくの
素敵な江戸小紋を不祝儀用だけに
してしまってはもったいない


そう思ってコーディネートしたのが

こちらでした。





本日のコーディネートはやはり
上品な装いのご提案です。


本日のコーディネートその1

5月や10月といった暑さの残る時期にピッタリな袋帯です。








本日のコーディネートその2

明綴(つづ)れの袋帯を合わせました。
豪華です。










==============

コーディネートその1

◇江戸小紋きもの
¥298,000
【お仕立て上がり・税込】

◇袋帯(水衣錦)
¥294,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥17,600【税込】

◇帯揚げ
¥15,800【税込】

◆合 計
¥625,400
【お仕立て上がり・税込】



==============

コーディネートその2

◇江戸小紋きもの
¥298,000
【お仕立て上がり・税込】

◇袋帯(明綴)
¥709,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥17,600【税込】

◇帯揚げ
¥15,800【税込】

◆合 計
¥1,040,400
【お仕立て上がり・税込】


==============


にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

コーディネート相談承ります!

お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com

=====================


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◆都屋HPはこちら



◇【2020年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年06月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ



◇【2021年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



関連記事