本日もご覧いただきまして
誠にありがとうございます
この暑さ
参ります
今日午後から銀行と
郵便局に用事があり
外出しましたが
外に出た方が
あきらめがつくというか
逆に、からっとした暑さが
気持ちよく感じました
でも帰ってきて暑かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は夏の終わりに
小千谷縮をご覧いただきます
薄い水色で、細かい格子が
入っています
最初同系色の帯を
持ってきましたが、
面白みがなく
はっきりさせました
本日のコーディネートです
裏の水色がポイントです
帯がひときわ鮮やかですね
================
◇小千谷ちぢみ
¥76,300
【お仕立て上がり・税込】
◇無地ゆかた帯(博多織)
¥22,000【税込】
◆合 計
¥98,300
【お仕立て上がり・税込】
================
◆都屋HPはこちら
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年06月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リピーター続出です!
8月末まで好評発売中