「直線コーデ?」一日1コーディネート小物チェンジ【No.168】久米島紬&名古屋帯

bombee3

2020年04月22日 21:54

=====================

コーディネート相談承ります

写真をお送りいただければ
アドバイスします
また、お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします
遠慮なくどうぞ!

0120-29-0132

=====================



本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます


本日のシルクマスク試作品が
非常にいい出来でした


微調整をしたら、量産に入ります
とはいえ、仕立屋さん一人が
丁寧に仕上げていきますので
数には限りがありますが


洗って繰り返し使える
シルクマスクを近日中に出します


今夜はズーム飲み会
昨日初めて4名の飲み会に参加


今日は一番多い時で13名の参加でした
リアルな飲み会とはまた違った雰囲気です


でも画期的なことだと思います
新型コロナウイルスのおかげで
この分野は進むと思います


~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は久米島紬です




草木染100%で手機の久米島紬
これは曲尺の柄です
現地ではバンジョーといいます
曲尺の柄と格子の柄
直線同士ですね


前回のコーディネートはこちらです







今回の小物チェンジコーディネートはこちらです

















===================

◇久米島紬
¥470,000
【お仕立て上がり・税込】

◇名古屋帯
¥136,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯  締
¥13,200【税込】

◇帯 揚 げ
¥16,100【税込】

◆合  計
¥635,300
【お仕立て上がり・税込】



===================


◆都屋HPはこちら




◇【2019年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年06月のコーディネートは
こちら
からどうぞ】

◇【2019年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!






関連記事