「無難にしたくなかったので…」一日1コーディネート小物チェンジ【No.141】小紋&袋帯
=====================
コーディネート相談承ります
写真をお送りいただければアドバイスします
また、お手持ちのきものをご持参いただければ
拝見いたします
遠慮なくどうぞ!
0120-29-0132
=====================
本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
コロナウイルス騒ぎで
経済的な影響もいろいろ
出てきていますね
私どもはずっと静かな店なので(笑)
あまり変化がないのですが
観光に携わっていらっしゃるところは
お客様が激減して大変ですよね
お互いこんな時にしかできないことを
していきたいですね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は小紋です
これってどこか手の仕事っぽいですね~
前回のコーディネートはこちらです
上品だけど、ある意味無難!
今回の小物チェンジコーディネートはこちらです
はっきりインパクトのあるコーディネートに
したかったので、このようにしました
帯はご存じ北村武資氏の袋帯
よく口にする言い方としては
昭和のコーディネート
でも、インパクトがあるし
はっきりさせることは美しく見せることだと思います
====================
◇小紋きもの
¥306,000
【お仕立て上がり・税込】
◇袋 帯
¥606,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯 締
¥46,200【税込】
◇帯 揚 げ
¥14,100【税込】
◆合 計
¥972,300
【お仕立て上がり・税込】
====================
◆都屋HPはこちら
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年06月のコーディネートは
こちらからどうぞ】
◇【2019年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事