「上品だけど、色が合いすぎか?」一日1コーディネート小物チェンジ【No.136】色留袖&袋帯
=====================
コーディネート相談承ります
写真をお送りいただければアドバイスします
また、お手持ちのきものをご持参いただければ
拝見いたします
遠慮なくどうぞ!
0120-29-0132
=====================
先日の記事で、ニュースレターがうまく
出せませんでしたが、いけました
本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
本日町内の引き継ぎ会の案内を
配布してきました
私の町内会長の任期もあと3週間です
やれやれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は色留袖です
前回のコーディネートはこちらです
今回の小物チェンジコーディネートはこちらです
やってしまった!
前回と同じ帯揚げだった
==================
◇色留袖
¥937,000
【お仕立て上がり・税込】
◇袋帯
¥372,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯締
¥50,600【税込】
◇帯揚げ
¥16,200
◆合 計
¥1,375,800
【お仕立て上がり・税込】
==================
◆都屋HPはこちら
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年06月のコーディネートは
こちらからどうぞ】
◇【2019年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事