本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今日はお休みをいただきまして
長野県の諏訪大社に行ってきました
ご存じのように諏訪大社は
上社前宮、上社本宮、下社春宮、下社秋宮
という4つのお宮があり、それぞれ離れた場所にあります
今日はその4社を全て回って
お参りしてきました
その後は松本でショッピング
楽しい一日を過ごすことができました
高校1年生の娘が進学するとなると
家族四人で一緒に過ごせる時間は
あと2年と2ヶ月ほど
きっとあっという間なんだろうな…
~~~~~~~~~~~~~~~~
本日も昨日に引き続き
無地の結城紬です
前回のコーディネートはこちらです
またうまい具合に帯の色ときものの地色が
かぶっています
今回の小物チェンジコーディネートはこちらです
うちに今ある在庫の中でこのきものと帯に
一番合うのがこの帯締だと思っています
================
◇無地結城紬きもの
¥477,000
【お仕立て上がり・税込】
◇辻ヶ花染名古屋帯
¥248,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯 締
¥12,100【税込】
◇帯 揚 げ
¥13,800【税込】
◆合 計
¥750,900
【お仕立て上がり・税込】
================
◆都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年06月のコーディネートは
こちらからどうぞ】
◇【2019年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~