本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今朝は飛騨高山倫理法人会の
経営者モーニングセミナーがありました
(毎週水曜日)
朝5時55分からひだホテルプラザで
1時間開催されます
少し寝不足だったのですが
朝から大笑いしたら、ものすごく元気に
なりました
笑うって大事ですねぇ
~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は黒地の江戸小紋です
ぼかしになっています
「そこはかとなく」という言葉があります
何だかわからないけれどそれと感じられる
と言う意味だそうですが
何となく味がある江戸小紋です
前回のコーディネートはこちらです
本日の小物チェンジコーディネートはこちらです
==============
◇江戸小紋きもの
¥303,000
【お仕立て上がり・税込】
◇袋 帯
¥372,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯 締
¥15,000【税込】
◇帯揚げ
¥12,200【税込】
◆合 計
¥702,200
【お仕立て上がり・税込】
==============
◆都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年06月のコーディネートは
こちらからどうぞ】
◇【2019年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~