「かわいらしく!からさわやかへ」一日1コーディネート小物チェンジ【No.30】十日町紬&紬九寸名古屋帯

bombee3

2019年11月03日 22:53

本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます


今日は一日中学生の剣道の試合を
観ていました


最初にリーグ戦があり、
うちの息子たちはそこで敗退


その後二次リーグ
決勝トーナメントと続きました


その間、いろいろな試合をずっと
観ていました


「君たちは本当に同じ中学2年生なのか?」
と思うほどのレベルの違い!


でも面を取るとたしかに
普通の中学生だ…


決勝戦もじっくり観戦し
息子も思うところがあったようです
今後に期待しましょう



~~~~~~~~~~~~~~

十日町紬のきものです
十日町の紬は
糸質もよく
比較的手頃な値段です




前回のコーディネートはこちらです






そうそう、この時は中学生が二人
職場体験に来ていて
小物はその二人に任せたのでした!
かわいい小物を合わせてくれました




本日の小物チェンジコーディネートはこちらです




前回がかわいらしくなら
今回はさわやかにでしょうか







福井県の余呉紬の名古屋帯です
シンプルなデザインで
きものとケンカしません




フォーマルでもいける小物
というかフォーマル向きですが



=================

◇十日町紬きもの
¥206,000
【お仕立て上がり・税込】

◇余呉紬名古屋帯
¥235,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯 締
¥50,700【税込】←高いんです!

◇帯揚げ
¥13,500【税込】

◆合 計
¥505,200
【お仕立て上がり・税込】


=================

◆都屋HPはこちら



◇【2018年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年06月のコーディネートは
こちら
からどうぞ】

◇【2019年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



にほんブログ村

ワンクリックお願いいたします

関連記事