「ただの無地じゃぁありません!」一日1コーディネート小物チェンジ【No.022】無地きもの&袋帯

bombee3

2019年10月26日 22:15

本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます


今まで物置にしていた部屋を
息子の部屋にしました


問題は、今まで入っていたものの処理です

思い切って捨てないと
どうにもなりませんね

いい機会かもしれません



~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は無地のきものです
無地といっても
生地に地模様があります
色無地といっても
小紋に近いかもしれません
とても洒落ています



前回のコーディネートはこちらです








今回の小物チェンジコーディネートはこちらです


帯締めがよく効きますね!




今締めるとよい帯です










=================

◇無地きもの
¥224,000
【お仕立て上がり・税込】

◇袋  帯
¥707,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯  締
¥12,000【税込】

◇帯揚げ
¥14,000【税込】

◆合  計
¥957,000
【お仕立て上がり・税込】

=================


◆都屋HPはこちら



◇【2018年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年06月のコーディネートは
こちら
からどうぞ】

◇【2019年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村

ワンクリックお願いいたします






関連記事