本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
先日お母様の振袖をお嬢様に
お仕立て替える加工を承りました
お母様よりもお嬢様がずいぶん小さいので
振袖をほどいて洗い張りをして
お仕立て替えをしたのですが
まるで新品のようになり
非常に喜んでいただきました
この仕事をしますと、お嬢様に
喜んでもらい、そのお母様に喜んでいただき
そしてそのお母様のお母様
つまり振袖を作って下さったおばあ様にも
喜んでいただけるのです
これは私どもにとっても嬉しいことです
私どもとしても喜んで承りますので
そのような振袖がございましたら
遠慮なくおっしゃって下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日はお嬢さん向きの江戸小紋です
前回の帯は売れましたので
紅型の帯を合わせました
1つ目のコーディネートです
そして
小物チェンジコーディネートはこちらです
紅型のはっきりした鮮やかさが好きです
刺繍の帯揚げは意外と少ないのです
=================
◇江戸小紋きもの
¥304,000
【お仕立て上がり・税込】
◇紅型染名古屋帯
¥242,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯 締
¥12,000【税込】
◇帯揚げ
¥19,500【税込】
◆合 計
¥577,500
【お仕立て上がり・税込】
=================
◆都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年06月のコーディネートは
こちらからどうぞ】
◇【2019年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~