本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
昨日父の代からのお客様のところに伺って
きものの整理をしました
古くなったきものを包むたとう紙を
替えて、きもの、帯の写真を撮って
そのたとう紙に貼るという作業を
します
すごい商品がたくさんあり
本当にありがたく、恐縮しておりました
売る方もすごいが
お買い上げになる方もすごい!
ただただ感謝です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は江戸小紋です
前回のコーディネートはこちらです
(帯は同じものがなく、別のすくい織りですが)
非常に上品な装いになります
色使いもやわらかいですね
今回の小物チェンジコーディネートはこちらです
もう少し濃度の高い小物を
合わせようかと思いましたが
雰囲気が壊れてもいけませんので…
=====================
◇江戸小紋きもの
¥405,000
【お仕立て上がり・税込】
◇すくい織名古屋帯
¥121,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯 締
¥49,800【税込】
◇帯揚げ
¥15,800【税込】
◆合 計
¥591,600
【お仕立て上がり・税込】
=====================
◆都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年06月のコーディネートは
こちらからどうぞ】
◇【2019年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~