「やっぱり帯締めはアクセント!」一日1コーディネート小物チェンジ【No.14】結城紬&染九寸名古屋帯

bombee3

2019年10月18日 23:46

本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます


一日にやりたいことを
To Do リストに書いて
やり始めるものの…


一日が終わるとやり残しが
結構あります


なぜか?
意志が弱いからか?(それは大いにあるが…)


多分あれこれやろうと欲張るからだと
思います


一日使える時間の80%くらいが本当に使える
時間かなぁと考えています


やることを絞る!
絞ったことは必ずやる!
ですね


~~~~~~~~~~~~~~~~

本日も結城紬です


前回のコーディネートはこちらです











本日の小物チェンジコーディネートはこちらです





帯締めが光ります







===================

◇結城紬きもの
¥477,000
【お仕立て上がり・税込】

◇染名古屋帯
¥236,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯 締
¥12,000【税込】

◇帯揚げ
¥13,800【税込】

◆合  計
¥738,800
【お仕立て上がり・税込】 

===================


◆都屋HPはこちら



◇【2018年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年06月のコーディネートは
こちら
からどうぞ】

◇【2019年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



にほんブログ村

ワンクリックお願いいたします


関連記事