本日も一日1コーディネートを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今朝、着替えようとしましたが
妙に暑く、予報を見ると最高気温が
31度でしたので
きものを着るのをやめました(^_^;)
涼しくなってから暑くなると
しんどいですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は濃紺の訪問着です
こういう色になると、どうしても
白い帯を合わせたくなります
本日のコーディネートです
先日に引き続き
北村武資さんの帯です
帯締・帯揚げも品良くまとめました
柄は派手なようですが、地色は落ち着いていますし
案外年代広くお召しになっていただけるかもしれません
====================
◇訪問着
¥435,000
【お仕立て上がり・税込】
◇袋 帯
¥795,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯 締
¥54,000【税込】
◇帯 揚 げ
¥15,400【税込】
◆合 計
¥1,299,400
【お仕立て上がり・税込】
====================
◆都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年06月のコーディネートは
こちらからどうぞ】
◇【2019年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています