本日も一日1コーディネートを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
本日は朝からきものを着る気なし(笑)
ポロシャツ短パンで仕事をしておりました
夕方には明後日開催される町内の
大納涼会(バーベキュー)での景品を
買ってきました
喜んでいただけるといいのですが…
本日は
小千谷ちぢみです
淡い色です
前回のコーディネートはこちらです
あれっ、なかなかいいな
グレーの毛せんを敷いたのがよかったですね
本日のコーディネートです
黄色い麻の半幅帯を合わせましたが
何か足りない…
アクセントが欲しい
そうだ、黒い紐があった
たったこれだけのことですが
あるとないとでは全然違います
はっきりします!
====================
◇小千谷ちぢみ
¥64,800
【お仕立て上がり・税込】←持ち越し品特価
◇麻半巾帯
¥28,000【税込】
◇三分紐
¥3,800【税込】
◆合 計
¥96,600
【お仕立て上がり・税込】
====================
◆都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています