本日も一日1コーディネートを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今日は雨が降ったりやんだり
でしたが、外出の予定がなく
かつ蒸し暑かったので
ポロシャツと短パンで
仕事をしていました
夏にきものを着て
一番汚れるのが衿です
これをクリアしないと
真夏に毎日着ることができません
~~~~~~~~~~~~~~
さて、本日は竺仙さんの綿小紋です
ゆかたなのですが、生地がしっかり
しているので、綿の小紋として
おすすめします
これもよくできたきもので
大好きです
前回のコーディネートはこちらです
白のゆかた帯を合わせました
スッキリです
今回のコーディネートはこちらです
麻の半巾帯を合わせました
きりっとした小紋に
ぼんやりした帯が
いい感じです
================
◇綿小紋
¥105,000
【お仕立て上がり・税込】
◇麻半巾帯
¥10,800【税込】
◆合 計
¥115,800
【お仕立て上がり・税込】
================
◆都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています